メールの安定稼働実現と
容量制限を解消し快適運用 !!
T社様 導入事例
【Google Apps導入前】
- 社内でメールサーバーを持ち、一括受信を行っていた為、メールが集中する時期等に、頻繁にメールサーバーがダウンしてしまい、復旧するまでメールが送受信出来ない等のトラブルが頻発していました。
- サーバーがダウンしない様に添付ファイルサイズが2MBで制限されていた為、パンフレット、図面等の容量の大きなファイルはメールでは送れず、フリーのストレージ等を利用するなど、煩雑な方法を取っていました。
この様な悩みを解決すべく、平成22年春にGoogle Appsを導入いたしました。
☆ 当初の目的に対して
- メールサーバーの停止が全く無くなった。
- 添付ファイルの容量を気にせず利用できるようになり、
大容量の添付ファイルのやり取りも快適に!
☆ 導入時について
- システム的な切替作業も、ISTさんにお任せで、大変スムーズに出来た。
- Googleへの切替にあたり、多少の混乱は覚悟していたが、Gmail自体が普及している為、社員の大多数が違和感なく利用でき、スムーズに導入が出来た。
☆ 導入後に気付いた事
- スパムメール対策が優れていて、ほぼ完璧にブロックされている。
- 営業社員が外出先で、携帯電話やiPhone等スマートフォンを利用し、メールの送受信が出来る様になり
お客様に対し、タイムリーな対応が出来る様になった。
☆ 今後の課題
- 自社ホームページを、Google Appsに移行し、ホスティング費用の削減を目指す。
- Google Document機能を利用し、社内情報の共有を促進していきたい。
|
|